2020/01/04
2020/01/02
謹んで新春をお祝い申し上げます。
旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。
気持ち新たにして、メンテナンス技術についても真剣に取り組む所存でございますので、変わらぬご贔屓よろしくお願い申し上げます。
本年も皆様が御健勝で御多幸でありますよう、心からお祈り申し上げます。
令和二年 元旦
2019/11/26
おはようございます!氣分上々プロジェクトです。
ちょっと前に「逃げるは恥だが役に立つ」ってドラマがありましたよね。
内容は細かく覚えていませんが、タイトルの意味は「確かにな〜」って妙に腑に落ちた記憶があります。
自分が得意じゃないことは、さっさと気持ちを切り替えて他のことで勝負しろ、って意味だそうで。
「これはロードバイクの初心者にも同じことが言えるよな〜」と思い、書いた記事です。短いので是非お読みください^^
「初心者にとって、ロードバイクは”めんどくさい乗り物”でしかないと思う。」 https://jixyojixyo.hateblo.jp/entry/2019/11/26/043856
2019/11/18
ブログに新しい記事を投稿しました。テーマはGUSTOのカーボンホイールについて。
これまで完成車用のみしか製造していませんでしたが、今夏やっとホイール単品での販売が開始されました。
とても性能がよくて人気が高いパーツなので、情報として抑えとくだけでも得かもしれません!
下記のリンクまたはトップの"BLOG"からご確認ください。
2019/11/17
どうも、氣分上々プロジェクトです!
ASTERの人気モデル「A610」の紹介記事を投稿しました。タイトルは、
「ASTERの『A610』は女性や身長の低い人でも無理なく乗れる、柔軟なフレーム設計だった」
です!添付したパンフ画像と一緒に、フレーム構造について詳細な説明をいくつか書きました。
是非お読みください^^